[NOTICE] LEATHER TYPE GUIDE
一般情報 本製品は本革を使用しております。湿気や洗剤、アルコール、油、化粧品などの化学物質に触れると、変色、シミ、損傷が生じる場合がございます。これらの損傷は修復が困難であり、修理もできませんので、丁寧にお取り扱いください。 濃い色の衣類を着用したり、摩擦により明るい色の革に色移りする場合がございますのでご注意下さい。 長時間の摩擦や革の損傷の場合は傷の修復は不可能ですので、保証は致しかねます。 クリーニングやメンテナンスは専門業者にご依頼いただくことをお勧めいたします。お客様ご自身による修理によって生じた革製品の損傷については、当社は一切責任を負いかねますのでご了承ください。 1) スエード 革の特徴 ※この革は湿気や熱に弱く、また、表面を柔らかく加工した後に染色しているため、衣類やバッグ等への色移りが発生する場合がございます。ご購入の際は予めご承知おきください。また、着用の際はご注意ください。 ※スエード牛革は他の革に比べて柔らかく軽いため、力や摩擦により傷や裂けが生じやすい性質がありますので、お取り扱いにはご注意ください。 *スエードの天然素材の特性上、血管、シワ、斑点などが見られる場合がございます。また、スエードは個体ごとに質感が異なり、まだら模様のように見える場合があります。これらは本革特有の現象であり、欠陥とはみなされません。 お手入れ方法 ∙ スエード専用のブラシを使用して、木目に沿って優しくブラッシングします。 ∙ 水や飲み物をこぼした場合は、すぐに乾いた布で拭き取ってください。こするとシミが広がる恐れがあるため、こすらないでください。 ∙ 直射日光を避け、風通しの良い日陰に保管してください。 ∙ カビが発生する恐れがあるため、ビニール袋で密封しないでください。 ∙ スエードは湿気に非常に敏感です。除湿器の過剰な使用や直射日光への曝露は変色の原因となる場合があります。 ∙ 形状を保つために、保管時は内部に充填材を詰めてください。 ∙ ご使用前にスエード専用の防水スプレーをご使用ください。シミにならないよう、20~30cm離して均一にスプレーしてください。月に1回程度の定期的な塗り直しをお勧めします。 2) ヌバック 革の特徴 ※この革は湿気や熱に弱く、また、表面を柔らかく加工した後に染色しているため、衣類やバッグ等への色移りが発生する場合がございます。ご購入の際は予めご承知おきください。また、着用の際はご注意ください。...